2025/11/08 16:12
音を聴く時間を整えるのは、機材の性能だけではありません。ターンテーブルの下にある「台」が、音の質と空間の印象を左右します。安定感、素材、サイズ、そして見た目。どれかひとつが欠けても、理想のリスニン...
2025/09/06 10:08
音楽と暮らしをつなぐ3つのお礼品音楽・カルチャーの街「中野区」とFRONT PAGE NEWS東京・中野区といえば、ブロードウェイ、ライブハウス、レコードショップなど、古くから音楽やカルチャーが息づく街。その中野...
2025/08/15 07:53
ふるさと納税で手に入るなら欲しい!そんな声を多くいただいているFRONT PAGE NEWSの家具たち。実は、FRONT PAGE NEWSの商品は多くが中野区のふるさと納税お礼品に選ばれています。その中でも今回は、特に人気の...
2025/07/30 19:03
このたび、FRONT PAGE NEWSの商品が東京都中野区のふるさと納税「お礼品」として採用されました。2025年7月から、ふるさとチョイス・楽天ふるさと納税など各種ふるさと納税ポータルサイトにて順次掲載されます。...
2025/06/28 13:29
はじめに通販サイトでよく見かけるリーズナブルな化粧合板(合板)製レコードラック。一方で、チーク無垢材を使った高級ラックも根強い支持があります。本記事では「価格」「耐久性」「美しさ」「健康・環境」な...
2025/06/10 17:35
レコード棚を選ぶ前に知っておきたい3つのポイントお気に入りのレコードが増えてきたら、次に考えたいのが「どんな棚に収めるか」。せっかくなら、収納だけでなくインテリアとしても美しく、永く使えるものを選び...
2025/06/09 16:29
一生モノの家具に、なぜチーク材が選ばれるのか?家具を選ぶとき、「長く使えるものを」と考えたことはありませんか?そんなとき、選択肢として浮かんでくるのが「チーク材」です。高級家具やヴィンテージ品に多...
2025/06/09 14:00
家具は、ただ物を置くための道具ではないと、私たちは考えています。お気に入りのレコードに針を落とす時間、部屋の静けさに音楽が響く瞬間。その“音のある暮らし”を、もっと豊かに、もっと心地よくしてくれる存...
2022/10/03 22:17
巣鴨信用金庫 中野支店にFRONT PAGE NEWSのプロダクトが期間限定で展示されています。私たちの商品は普段オンラインショップのみでしか見ることができませんが、デスクやチェア、レコードボックスなど、実際に見...
2022/03/08 23:43
FRONT PAGE NEWSはラジオ番組 Evening Station「雄城の音楽探求プロジェクト~オンタン~」(レインボータウンFM 毎月第一木曜日 20:00~21:00)において、番組スポンサーを開始いたしました。放送は2022年1月6日か...










